【広島県】がじゅまる動物クリニック

広島市南区の動物病院 子犬のしつけ教室 人工授精


2023年10月2日より、WEB『受付』が可能になりました。上記をクリックして下さい

WEB受付時間外は直接受付時間までに来院いただくか、お電話でお問い合わせ下さい

 

注:時間予約ではありません

順番が来ても来院されてない場合は後回しとなります


避妊・去勢
スタッフ求人案内
子犬のしつけ教室
人工授精


休診日に関してのお知らせ

2025年より祝日が全日休診となります

スタッフの休息も大事と考えています

ご理解のほどお願い致します

がじゅまる動物クリニック 院長 澤野


求人案内


今後の予定

【休診日】木曜日、第2・第4日曜日

 祝日(2025年より休診)

 

【1月の予定】

 

【2月の予定】


2025年パピーパーティー予定

・2025年の高橋先生によるパピーパーティーの予定はこちらから

 

【動物病院苦手克服クラス】【シニア犬との暮らしを楽しむクラス】を新設しました


価格改定のお知らせ

昨今の光熱費、印刷費、輸送費などの高騰により当院の負担が以前よりも大きくなっております

不本意ではありますが、2024年11月より「初診料」と「再診料」の価格を改訂させていただきます

ご理解のほどお願い致します

がじゅまる動物クリニック 院長 澤野


お知らせ


がじゅまる動物クリニックの名前の由来

がじゅまる』とは、クワ科イチジク属の常緑高木で南国でよく見られる植物です

がじゅまるには実がなるのですが、その実の中に花が咲きます。実の中に花をひっそりと咲かせるので、実際に花を見ることはできませんが、花言葉はあります。その花言葉は、『健康』です

皆様の大切な家族であるワンちゃん、ネコちゃんたちの『健康』を願って、『がじゅまる』という名前をつけました

 

また、がじゅまるの実は鳥などの食糧となり、憩いの場となります。皆様にとって、『憩いの場』『癒しの場』となれるような願いも込めてあります

 

皆様やワンちゃん、ネコちゃんたちにとって、より良い獣医療を提供できるように、コミニケーションを大事にしていきたいと思っております